
サイト更新情報(2023/5/28)
オリジナル・ファンタジー小説サイト「言ノ葉ノ森」のTOPページ周辺を夏バージョンに変更しました。


今回の全体壁紙のモチーフは「貝(シェル)」。
今年度のサイトデザインのテーマが「西洋のハッピー・シンボル(ラッキー・モチーフ)」なのですが…
「貝」は「才能の開花」を意味する幸福シンボルです。
クリエイターにとっては喉から手が出るほどに欲しい「幸運要素」ですし、「夏らしさ」もあって、良いのではないかと…。
(ちなみに「春」は「クローバーと蝶」でした。)
「ヒトデ」は英語で「スターフィッシュ」。
よくハワイアン・ジュエリーのモチーフになっていますが…
ハワイではヒトデは「夜空の星が地上(海)に降りてきたもの」とされ「海の星(Ka Hoku Kai)」と呼ばれているそうです。
その「星」に由来してか、「身に着けた人を輝かせ続ける」「自信を取り戻させる」「夢が叶う」「幸福を引き寄せる」などと言われ…
さらには、ヒトデの再生力・強い生命力から「魔除けのお守り」にもされています(ネット情報)。
「泡」に見立てて配置した「真珠(パール)」は、6月の誕生石で、「健康」「長寿」「無垢」「純潔」「富」「円満」「完成」などを意味すると言われています。
「愛情の象徴」であり、船乗りや漁師の海難事故を防ぐ「お守り」でもあります。
今回の全体壁紙に使っている「貝」「パール」「ヒトデ」「エンゼルフィッシュ」の素材は、どれも「For Princess 夢みるガーリィ素材集」に収録されているものです。
中央の「Original Novel」部分の壁紙にも、同じく「For Princess 夢みるガーリィ素材集」の魚の素材を、シルエット化して使っています。
ちなみに「言ノ葉ノ森」で使用しているWeb素材については、こちらのページにリストをまとめてありますので、気になる方はご覧ください。
それと、今回の「貝」を含め、西洋の様々なハッピー・シンボル(ラッキー・モチーフ)を一覧にしてサイトにまとめてみました。
興味のある方は、是非ご覧になってみてください。
↓
ハッピー・シンボル(ラッキー・モチーフ)一覧
サイトのWebデザイン関係の記事が、何かと好評でしたので、過去記事もまとめてみました。
↓
<サイト更新情報過去記事>
- サイト更新情報(2021/2/26)|和柄・春バージョン
- サイト更新情報(2022/5/29)|縁起の良い和柄・夏バージョン
- サイト更新情報(2022/8/28)|縁起の良い和柄・秋バージョン
- サイト更新情報(2022/11/27)|縁起の良い和柄・冬バージョン
- サイト更新情報(2023/2/26)|西洋のハッピーモチーフ・春バージョン
スポンサーサイト