fc2ブログ

歴史短編小説更新情報(2019/10/13)


ヒストリカル恋愛短編小説シリーズ「恋愛群像ヒストリカ」の第2弾をUPしました。
 
history-love-novel
 
(実在した歴史上の人物・事件・物事などを元に“妄想”した恋愛ストーリーをオムニバス短編小説にしたシリーズです。)
 
今回は知る人ぞ知る、けれど知っている人は結構知っているイングランド史上初の女王と“言われる”「ジェーン・グレイ」の史実を元とした物語です。
 
(在位期間が9日と短いことや、謀略による即位だったことなどから、正統な王としてカウントするかどうかは意見が分かれているそうです。)
 
16歳で処刑された(そしてその夫も同じ日に処刑されています)悲劇の少女の物語ですので、苦手な方はご注意ください。
 
(流血表現などはありませんが…。)
 
前作のポルトガル王女の物語は、ポルトガル史の資料自体が日本で少ないこともあり、資料調べに割く時間は意外と短くて済んだのですが、今回は日本人でも好きな人は大好きなイギリス史ということもあり、資料が膨大で大変でした。
 
しかも、イギリス史の資料は多いのに、ジェーン・グレイに関する記述はごくわずかな上、資料により情報の食い違いが多く、かなり苦労しました。
 
(おまけに絶版などの入手困難本も多く、結局手に入らなかった資料もあったりします。)

情報の食い違い部分については、他の史実との整合性などを考え、一番「しっくり来る」ものを独自に選んでいます。
 
単に好みの問題で採用したものもありますが(夫ギルフォードの年齢など)、その辺はあくまで作者の“脳内イメージ”だけに留めて本編内での記述は避けています。
 
さらに、歴史資料調べ初心者なことと(しかも高校では日本史選択)、妄想補完も多いことから「この物語=史実そのまま」と思われないよう、本編内では登場人物の名前はおろか国名でさえ一切出していなかったりします。
 
ちなみに資料調べで一番苦労したのはジェーンの“元婚約者”に関する情報です。
 
多くの資料ではその存在すらスルーされ、ネット上の情報や入手困難本のレビューで「そういう人物がいた」という情報はあっても、それが誰なのかについては一切情報が無く…
 
ジェーンの家族関係の情報を漁ってやっと、サマセット公の息子の初代ハートフォード伯エドワード・シーモアにたどり着きましたが(ちなみに父親と息子が同姓同名です)、資料によっては「婚約」には至らず「縁談」だけで終わったと書かれているものもあります…。
 
(どこまでが“ただの縁談”で、どこからが“婚約”なのか判断がまた難しい気がしますので(正式な書面か何かが必要なのか、親同士の口約束でOKなのか等…)、本編では分かりやすく“婚約”で通してしまっていますが…。)
 
このシリーズは“短編”ですので、物語をコンパクトにまとめるため入れられなかった雑学知識、エピソード等がいろいろあります。
 
その辺りはもくじ下部に掲載している用語解説やコラム等でまとめていこうと思っています。
 
(元々このシリーズは、歴史の専門知識が全く無くても分かりやすく面白く読めるよう、その手の知識はアクセント程度にしか入れていませんし…。)
 
ちなみにこのシリーズ、エブリスタさん版とSSブログ版で語り手(視点)が異なります。
 
2つを読み比べることで、さらに物語に深みや広がりを感じていただけるような構成になっていますので、両方とも読んでいただけたら幸いです。

banner-novel-search.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 歴史小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

津籠睦月

Author:津籠睦月
ネコ・犬・小鳥などの小動物大好き人間。
オリジナル小説サイト「言ノ葉ノ森」でファンタジー小説を連載中です。
詳しくは右側の「管理人ホームページ」からご覧ください。

 

HP・ブログ・投稿小説サイト:不具合情報
最新記事
もくじ(記事一覧)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
その他のブログ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

相互RSS
検索フォーム
<管理人ホームページ>
オリジナル・ファンタジー小説サイト「言ノ葉ノ森」
<オリジナル小説の紹介>
<絵文字&WEB素材>
<QRコード>
QR
<カウンター>
<カレンダー>
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
参加ランキング
ねこ写真アルバム
動物写真アルバム【鳥類含む】
アニマル・スケッチブック
トラベル・アルバム
「言ノ葉ノ森」関連ツイートまとめ