fc2ブログ

今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)3

学校法人 河原学園 河原デザイン・アート専門学校」様の授業課題として描いていただいた、グラフィックデザイン科の生徒様方の「夢の降る島」のイラスト第3弾です。
 
(詳細は「今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)1」にて記載しています。)
 
画像データを一括で載せると重くなるため、2~3作品ずつ記事を分割して掲載させていただいています。
 
(掲載順はデータを送っていただいた際のナンバリング順です。)

 
dream-syousetsu07.jpg
 
dream-syousetsu08.jpg

  
細部にまで凝った作品が多く、時間をかけて描いていただいたことが分かりますので、作者として感謝しかありません。
 
生徒の皆さま、素敵な作品を どうもありがとうございました!
 


<関連記事>

専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!1
専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!2
専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!3
今年も専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!1
今年も専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!2
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)1
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)2
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)3
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)4
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)5
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)6
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2022)1
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2022)2
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2022)3
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)1
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)2
スポンサーサイト



テーマ : 誰かへ伝える言葉
ジャンル : 小説・文学

今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)2

学校法人 河原学園 河原デザイン・アート専門学校」様の授業課題として描いていただいた、グラフィックデザイン科の生徒様方の「夢の降る島」のイラスト第2弾です。
 
(詳細は「今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)1」にて記載しています。)
 
画像データを一括で載せると重くなるため、2~3作品ずつ記事を分割して掲載させていただいています。
 
(掲載順はデータを送っていただいた際のナンバリング順です。)

 
dream-syousetsu04.jpg
 
dream-syousetsu05.jpg
 
dream-syousetsu06.jpg



<関連記事>

専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!1
専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!2
専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!3
今年も専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!1
今年も専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!2
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)1
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)2
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)3
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)4
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)5
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)6
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2022)1
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2022)2
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2022)3
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)1
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)3

テーマ : お知らせ
ジャンル : 小説・文学

今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)1

今年も愛媛県の「学校法人 河原学園 河原デザイン・アート専門学校」様の授業で小説サイト「言ノ葉ノ森」ファンタジー小説「夢の降る島」が課題として使われました!
 
 yume-no-furu-shima
 
グラフィックデザイン科キャラクターデザインの授業で、物語の文章からキャラクターや背景を想像し、書籍の表紙風のイラストを制作するというものがあり、その課題用の小説として、管理人・津籠睦月の小説が今年も使われたのです!
 
(5年連続で課題に使っていただいています。詳しくは下部の「関連記事」をご覧ください。)
  
送っていただいた生徒の皆様のイラストを、以下に掲載させていただきます。
 
画像データのため、全作品を一度に載せるとページが重く、表示しづらくなってしまうため、記事を分割し、1記事あたり2~3作ずつ掲載させていただきます。
 
また、データサイズがまちまちなため、勝手ながら、だいたい同じくらいのサイズにリサイズさせていただいています(横幅のサイズを統一しています)。
 
(それでも重くてなかなか読み込めないという方はスミマセン…猫絵文字(汗1)
 
掲載順はデータを送っていただいた際のナンバリング順です。まずは第1弾…



dream-syousetsu01.jpg
 
dream-syousetsu02.jpg
 
dream-syousetsu03.jpg



<関連記事>

専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!1
専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!2
専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!3
今年も専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!1
今年も専門学校の授業課題に「夢の降る島」が使われました!2
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)1
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)2
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)3
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)4
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)5
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2021)6
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2022)1
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2022)2
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2022)3
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)2
今年も専門学校の授業課題で「夢の降る島」が使われました!(2023)3

テーマ : 活動報告やら色々
ジャンル : 小説・文学

創作活動近況報告(2022/12/30)

各小説の進捗状況などをお知らせします。
 
青春断片」最新作(第31弾)は、現在資料リサーチ中です。
 
内容は、結構「重め」になる予定です。
 
現在、頭の中にある仮タイトルは「人生の果てるまでを、看ている」。
 
作中では人は死にませんが、死を思わせる内容にはなると思います。
 
12月ということで、SSブログ年間ランキングの集計作業などもあったため、進捗が遅れがちです…猫絵文字(汗1)
 
宝玉九姫の生存遊戯」シリーズ「双子の聖女は運命を入れ替える(プロトタイプ版)」は、下書きであと2回分くらいはストックがあります。
 
あとはPCで清書してアップロード作業をするだけです。
 
難しい漢字が多く、ルビがそこそこ多いので、地味にUP作業が大変ではあるのですが…猫絵文字(汗笑)
 
囚われの姫は嫌なので、ちょっと暴走させてもらいます!~自作RPG転生~」第5部(魔界編)は、ぼちぼち新展開に入ります。
 
ストックが全くないギリギリの作業ですので、なんとかこの休みの間にストックを作っておきたいところです。
 
恋愛群像ヒストリカ」は、資料はぼちぼち集まってきているのですが、読み込んでいる時間がありません…。
 
まとまった時間がとれてから、やっと準備にとりかかれるような状態です。
 
他にも、書いてみたい新シリーズがあったりするのですが…
 
まだまだ準備が足りていない状態です。
 
まずは星新一さんのショートショートやSF小説を読み直して、「文体の選定」から始めなければ…というところです。
 
(ちなみに津籠は、小説ごとに文体を変えています。その小説に「最も適した文体」を選ぶようにしています。)
 
<関連記事(note):文体は小説ごとに変えています(その小説を最高に演出できる文章を選ぶ)

テーマ : 活動報告やら色々
ジャンル : 小説・文学

創作活動近況報告(2022/10/26)


各小説の進捗状況などをお知らせします。
 
ここの所、本業のスケジュールがキツくなってきたため(土曜出勤残業の増加)、可処分時間(自由時間)が少なくなってきています…猫絵文字(汗4)
 
おまけに自転車の故障という思わぬトラブルで、貴重な休みをツブす羽目になってしまい、各小説の進捗が遅れ気味です…。
 
(通勤の足に使っているため、故障したままにはできません…。
タイヤがダメになってしまったのですが、ノーパンクタイヤという特殊なタイヤだったため、タイヤ交換もできず、丸ごと買い替える羽目に…。おまけに、新しい自転車も買ってすぐ、前輪から異音がするというトラブルが発生し、買った店で直してもらうことに…猫絵文字(汗1)
 
青春断片」最新作(第30弾)には、既に着手しています。
 
が、難易度の高い小説のため、進捗はまだ20%程度です…。
 
今週も土曜日出勤ありのため、今週末のUPは無理そうです。
  
「青春断片」の方に集中するため、「双子の聖女は運命を入れ替える」の方は、一旦作業をストップしています。
 
各作業とも、頭のギアがもう1段階上がればスラスラ書けそうなのですが…
 
本業がキツくなって疲労が溜まると、頭の方もなかなか上手く働いてくれないので困ったものです…。
 
来週も土曜日出勤は確定しているのですが、何とか少しずつでも進めていけるよう頑張ります!
 

テーマ : お知らせ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

津籠睦月

Author:津籠睦月
ネコ・犬・小鳥などの小動物大好き人間。
オリジナル小説サイト「言ノ葉ノ森」でファンタジー小説を連載中です。
詳しくは右側の「管理人ホームページ」からご覧ください。

 

HP・ブログ・投稿小説サイト:不具合情報
最新記事
もくじ(記事一覧)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
その他のブログ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

相互RSS
検索フォーム
<管理人ホームページ>
オリジナル・ファンタジー小説サイト「言ノ葉ノ森」
<オリジナル小説の紹介>
<絵文字&WEB素材>
<QRコード>
QR
<カウンター>
<カレンダー>
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
参加ランキング
ねこ写真アルバム
動物写真アルバム【鳥類含む】
アニマル・スケッチブック
トラベル・アルバム
「言ノ葉ノ森」関連ツイートまとめ