fc2ブログ

サイト更新情報(2023/8/29)


オリジナル・ファンタジー小説サイト「言ノ葉ノ森」のTOPページ周辺を秋バージョンに変更しました。
 
novel-site2023autumn1.jpg
 
novel-site2023autumn2.jpg
  
今回の全体壁紙は、ハロウィンをイメージして「パンプキン」に「」と「」と「アイビー(セイヨウキヅタ)」をあしらってみました。
 
今年度のサイトデザインのテーマが「西洋のハッピー・シンボルラッキー・モチーフ)」なのですが…
 
」は「幸運」、「」は「幸せ、チャンス、富、健康」などを表す幸福シンボルです。
 
(日本では「黒猫は不吉」という迷信もありますが、イギリスでは逆に黒猫が幸運のシンボルで「黒猫が通り過ぎる→幸運が去る」が誤解されて伝わったのではないかという説もあります。ちなみに日本でも「黒猫は福猫」とする、全く真逆の伝承もあります。夏目漱石の飼っていた猫も、黒い“福猫”だったとか。)
 
かぼちゃ」は日本でも冬至に食べる縁起物ですが、中身が黄色いことから「金運」のシンボルにもされています(さらには形が「丸い」のも「金運」的には良いのだとか)。
 
「pumpkin」は欧米では「愛しい人」を呼ぶ呼び名としても使われているそうです(「ダーリン」や「ハニー」のような…)。
 
ただし「pumpkin head」にすると悪口になってしまいますので、ご注意を。
 
アイビー(ツタ)」は一年中緑の葉をつけることから、古代ギリシャの時代から「永遠の愛」のモチーフとされています。
 
そのため、結婚指輪のデザインに取り入れられたりもしているのだとか。
 
(ちなみにアイビーの花言葉は日本では「永遠の愛」「結婚」「誠実」。アメリカでも「夫婦愛」「忠実」「愛情」など。)
 
今回の全体壁紙に使っている「パンプキン」「鍵」「アイビー」の素材は、「For Princess 夢みるガーリィ素材集」に収録されているものです。
 
「猫」の素材は「動物と植物の素材集 美しい自然のグラフィックアーカイブ」の中に収録されています。
 
真ん中の「Original Novel」部分の壁紙は、昨年と一緒で「ガーリーテイスト アンティーク素材集」に収録されている縦縞模様の素材です。
 
この縦縞模様、たびたび使い回しているのですが、他のデザインと合わせやすくて(主張が強くないので馴染みやすく)使い勝手が良いのです。
  
ちなみに「言ノ葉ノ森」で使用しているWeb素材については、こちらのページにリストをまとめてありますので、気になる方はご覧ください。
 
それと、今回使ったものを含め、西洋の様々なハッピー・シンボル(ラッキー・モチーフ)を一覧にしてサイトにまとめてあります。
 
興味のある方は、是非ご覧になってみてください。
  ↓
ハッピー・シンボル(ラッキー・モチーフ)一覧 




サイトのWebデザイン関係の記事は、毎回何かと好評ですので、過去記事もまとめてみました。
  ↓
<サイト更新情報過去記事>
スポンサーサイト



テーマ : webサイト作成
ジャンル : コンピュータ

サイト更新情報(2023/5/28)


オリジナル・ファンタジー小説サイト「言ノ葉ノ森」のTOPページ周辺を夏バージョンに変更しました。
 

site-web-design2022summer1.jpg
 
site-web-design2022summer2.jpg


今回の全体壁紙のモチーフは「貝(シェル)」。
 
今年度のサイトデザインのテーマが「西洋ハッピー・シンボルラッキー・モチーフ)」なのですが…
 
「貝」は「才能の開花」を意味する幸福シンボルです。
 
クリエイターにとっては喉から手が出るほどに欲しい「幸運要素」ですし、「夏らしさ」もあって、良いのではないかと…。
 
(ちなみに「春」は「クローバーと蝶」でした。)
 
「ヒトデ」は英語で「スターフィッシュ」。
 
よくハワイアン・ジュエリーのモチーフになっていますが…
 
ハワイではヒトデは「夜空の星が地上(海)に降りてきたもの」とされ「海の星(Ka Hoku Kai)」と呼ばれているそうです。
 
その「星」に由来してか、「身に着けた人を輝かせ続ける」「自信を取り戻させる」「夢が叶う」「幸福を引き寄せる」などと言われ…
 
さらには、ヒトデの再生力・強い生命力から「魔除けのお守り」にもされています(ネット情報)。
 
「泡」に見立てて配置した「真珠(パール)」は、6月の誕生石で、「健康」「長寿」「無垢」「純潔」「富」「円満」「完成」などを意味すると言われています。
 
「愛情の象徴」であり、船乗りや漁師の海難事故を防ぐ「お守り」でもあります。
 
今回の全体壁紙に使っている「貝」「パール」「ヒトデ」「エンゼルフィッシュ」の素材は、どれも「For Princess 夢みるガーリィ素材集」に収録されているものです。
 
中央の「Original Novel」部分の壁紙にも、同じく「For Princess 夢みるガーリィ素材集」の魚の素材を、シルエット化して使っています。
  
ちなみに「言ノ葉ノ森」で使用しているWeb素材については、こちらのページにリストをまとめてありますので、気になる方はご覧ください。
 
それと、今回の「貝」を含め、西洋の様々なハッピー・シンボル(ラッキー・モチーフ)を一覧にしてサイトにまとめてみました。
 
興味のある方は、是非ご覧になってみてください。
  ↓
ハッピー・シンボル(ラッキー・モチーフ)一覧
 




サイトのWebデザイン関係の記事が、何かと好評でしたので、過去記事もまとめてみました。
  ↓
<サイト更新情報過去記事>

テーマ : webサイト作成
ジャンル : コンピュータ

FC2ブログ→Twitter自動投稿がなくなる(別機能に変更する)そうです


FC2さんの公式ページでお知らせされていますが、5/17(時期は前後する可能性があるそうです)をもって、FC2ブログTwitterへの通知機能と、ツイートまとめ機能がなくなるそうです。
 
今後はブログ運営者自身がTwitterさんの開発者アカウントを取って、各種設定をしないといけなくなります。
 
よって、これまでのように「FC2ブログに記事をUP→Twitterにそのことが自動でお知らせされる」ということが、なくなるかも知れません…。
 
(Twitterさんの開発者アカウント、英語ばかりな上に、料金も何も(本当に無料プランがあるのか?)分からないまま次に進まされそうになるので、怖くて進めないのですが…。もっといろいろ調べて、できそうならやってみます。が、時間はかかると思います(有料しかない場合にはやらないと思います)…。)
 
「自動」でなくても、他の方法で何とかお知らせできないか、いろいろ試してみようかと思っています。
 
ちなみに同じくTwitterさんのAPI関係で言うと、エブリスタさんのアカウントをTwitterアカウントで取っていたのですが…
 
この前、メールアドレスを登録してアカウントを変更しておきました。
 
一度、Twitterアカウントでのログインが一切できないエラーが起きて「しまった!もう変更されてしまったのか!?」と焦ったので、復旧した後にすぐさま変更しました…。
 
(皆さまも、手遅れになる前に各種アカウントの確認をしておいた方が良いかと思います…。)
 
おまけ:Twitter-API関連の各Webサービスの「お知らせ」をブクマで集めています。
 ↓
はてなブックマーク「Twitter-API問題」

テーマ : Twitter
ジャンル : コンピュータ

サイト更新情報(2023/2/26)

オリジナル・ファンタジー小説サイト「言ノ葉ノ森」のTOPページ周辺を春バージョンに変更しました。
 
novel-site-design-2023spring1.jpg
 
novel-site-design-2023spring2-2.jpg
 
今回の全体壁紙のモチーフは「クローバー」。
 
2022年度の壁紙テーマが「縁起の良い和柄」でしたので(「縁起の良い」を意識しだしたのは夏からでしたが…)、今年度は「西洋のハッピー・シンボルラッキー・モチーフ)」をテーマにしてみました。
 
(「和風」の次の年が「西洋風」というのが、安直という気がしないでもないですが…。)
 
「クローバー」は言わずと知れた「幸福」のシンボルですが、他にも「愛(愛情)」「健康」「財産」「名声(名誉)」などの意味を持ち、ハッピー・モチーフの中でもかなり「総合的」で「オールマイティ」な幸福シンボルです。
 
「蝶」は「チャンス」「変化」「幸運」などの意味を持ちます。
 
「チャンスをつかんで、状況を幸運な方向へと変化させる」という感じで、壁紙モチーフとして、とても縁起が良いのではないかと。
 
素材はどちらとも「ガーリーテイスト アンティーク素材集」に収録されているものですが…
 
「クローバー」については「フレーム素材」の一部を切り取り、アレンジして使っています(色調やコントラストもいじっています)。
 
(「蝶」は元々単体のパーツ素材です。色だけ黒→白に変えています。)
 
中央の「Original Novel」部分の壁紙も、同じ蝶の素材を使っています。

今回、サイトタイトル背景の森画像も新しくしてみました。
 
アニメーションになっている関係上、どうしてもGIF素材でないとダメなのですが、そうすると画質が粗くなってしまい…
 
今年は何とか頑張って、ノイズを少し減らしてみました。
 
(それでもノイズが入っていることは入っているのですが…。)
  
ちなみに「言ノ葉ノ森」で使用しているWeb素材については、こちらのページにリストをまとめてありますので、気になる方はご覧ください。
 
それと、クローバーや蝶を含め、西洋の様々なハッピー・シンボル(ラッキー・モチーフ)を一覧にしてサイトにまとめてみました。
 
興味のある方は、是非ご覧になってみてください。
  ↓
ハッピー・シンボル(ラッキー・モチーフ)一覧
 




サイトのWebデザイン関係の記事が、何かと好評でしたので、過去記事もまとめてみました。
  ↓
<サイト更新情報過去記事>

テーマ : ホームページ・ブログ制作
ジャンル : コンピュータ

ブログの画像が一部表示されないトラブルは自然解消した模様


先日お伝えした小説更新情報ブログ「休日を中心に活動中。~猫とファンタジー好きの日常~」において、一部の画像表示されなくなっていた不具合ですが…
 
<→関連記事:アルファポリス小説更新情報(2023/2/10)
 
どうやら自然復旧したようです。
 
不具合が起きている最中にブログを訪れた方々には、どうも御迷惑をおかけして申し訳ありませんでした猫絵文字(汗4)
 
こういったトラブル、たとえ管理人にはどうにもできないものだったとしても、情報のシェアはしていきたいと思っています。
 
なので、今後も何かありましたら、サイトのフォームなどを通じてお知らせいただけると、ありがたいです。
 
(ホームページだけでなく、ブログやツイッター、YouTubeなどについても、サイトのフォームからで大丈夫です。)
 
※ただし、管理人のスケジュールによっては、なかなかチェックができないこともあります。リアクションが遅れた場合にはスミマセン。
 
 

テーマ : トラブル
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

津籠睦月

Author:津籠睦月
ネコ・犬・小鳥などの小動物大好き人間。
オリジナル小説サイト「言ノ葉ノ森」でファンタジー小説を連載中です。
詳しくは右側の「管理人ホームページ」からご覧ください。

 

HP・ブログ・投稿小説サイト:不具合情報
最新記事
もくじ(記事一覧)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
その他のブログ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

相互RSS
検索フォーム
<管理人ホームページ>
オリジナル・ファンタジー小説サイト「言ノ葉ノ森」
<オリジナル小説の紹介>
<絵文字&WEB素材>
<QRコード>
QR
<カウンター>
<カレンダー>
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
参加ランキング
ねこ写真アルバム
動物写真アルバム【鳥類含む】
アニマル・スケッチブック
トラベル・アルバム
「言ノ葉ノ森」関連ツイートまとめ