
今週はいろいろとお休みです。
今週は急激に残業が増やされた上、土曜日出勤にも関わらずやっぱり今日も残業だったので、各種更新ができませんでした…。
…と言うか、梅雨明け後の猛暑で、ただでさえデッド・ウィークだの何だのと言われているこの時季に、さらに体力を奪っていくのは本気でやめて欲しいのですが…
(確か去年もこの時期に非常識な連勤があったような…。)
こういう人間の健康が害されそうな時季には、過度な仕事をさせないだとか、特に必要のない掃除や屋外作業は中止するなどの措置を経済界全体で考えてもらえないものかと真剣に思う今日この頃…。
ちなみに今週の猛暑の中で一番“地獄”だと思ったのは自転車通勤での国道の信号待ち…。
特に日陰も何もない場所だと、待っている間だけでもどんどん体力を削られていくのを感じます。
街路樹などを造りにくい御時世なのかも知れませんが、時々本気でめまいを感じるので、何とかならないものかと…
ちなみにヒストリカ関連の資料調べだけはしていましたが、情報源によってビミョウに史実(?)の食い違いがあって、歴史モノの難しさを感じています。
(参考文献が記されていない情報だとウラが取れなくて困りますし…。)
まぁ、過去の人物の人格や感情などは結局は“想像”でしかなく、“真実”は知りようがないので、人によって意見が異なってくるのは仕方がないことなのかも知れませんが…。
