fc2ブログ

FC2ブログに★のついていないFC2カウンターを設置する方法

このブログにFC2カウンターを設置しようとした時、ちょっと困ったことがありました。

FC2カウンターでは複数のカウンターを作ることができるのですが、
その中でFC2ブログの「プラグインの設定」でカウンターとして設置できるのは、最初からある★印のついたカウンターだけなのです。
(プラグインの設定からFC2カウンターを設置しようとすると、自動的に★印のついたカウンターが設置されてしまうのです。)

つまりは、その★印のついたカウンターを既に他のホームページなどで利用してしまっている場合、
ちょっと困ったことになるのです…猫絵文字(汗笑)

実際、このブログでもそんな困った事態が発生し、
「どうしよう!カウンターが設置できない!?」と数分間くらい悩んだので、
同じように悩める方のために自分の見つけた解決法を書いておこうと思います。

以下に記したものはWEBなどで調べていない、自力で発見した方法ですので、
もしかしたらもっと良い方法があるかもしれませんが、悪しからず。



  1. まずFC2カウンターでブログ用の追加カウンターを作り、好きに設定しておきます。

  2. 次に「ホームページに設置する」のと同じ要領で(←FC2カウンターのヘルプに詳細が載っています。)その追加カウンターの「設置HTMLタグ」を表示→そのタグを選択して右クリックでコピーしておきます。

  3. FC2ブログの「プラグインの設定」で「公式プラグイン追加」を選びます。

  4. 拡張プラグインの所にあるフリーエリアを選択します。

  5. タイトルを「カウンター」など分かりやすいものに変更し、
    「プラグインカテゴリ」でカウンターを設置する場所を選びます(どうやら1が左、2が右、3が中央のようです)。

  6. 「フリーエリア内容の変更」にコピーしておいた「設置HTMLタグ」を右クリックで貼り付けます。
    あとは一番下の「追加」をクリックすればOKです。


だいたい以上のような感じですが、説明があまり上手くないので分かりづらかったらスミマセン。



<追記>
いつの間にか、FC2カウンターの上部に上記の★のついていないカウンターの設置の仕方が記載されるようになっていました。
(確かこのブログを始めた当初は載っていなかったように思うのですが、うろ覚えです。)
なので、この記事はもう不要かとも思うのですが、一応このまま削除せずに置いておきます(せっかく書いたものなので)。

スポンサーサイト



テーマ : ホームページ・ブログ制作
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

津籠睦月

Author:津籠睦月
ネコ・犬・小鳥などの小動物大好き人間。
オリジナル小説サイト「言ノ葉ノ森」でファンタジー小説を連載中です。
詳しくは右側の「管理人ホームページ」からご覧ください。

 

HP・ブログ・投稿小説サイト:不具合情報
最新記事
もくじ(記事一覧)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
その他のブログ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

相互RSS
検索フォーム
<管理人ホームページ>
オリジナル・ファンタジー小説サイト「言ノ葉ノ森」
<オリジナル小説の紹介>
<絵文字&WEB素材>
<QRコード>
QR
<カウンター>
<カレンダー>
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
参加ランキング
ねこ写真アルバム
動物写真アルバム【鳥類含む】
アニマル・スケッチブック
トラベル・アルバム
「言ノ葉ノ森」関連ツイートまとめ