
投稿小説更新情報(2017/10/14)
pixivさんに投稿させていただいている乙女ゲーム風ファンタジー小説(シリアス)「選帝のアリス」の第3章「七色の瞳の皇帝候補たち」の続きと第4章「四月は選帝のハジマリ」の冒頭部分を数行だけ更新しました。
それと皇帝候補7人目登場に伴い、用語解説「エルトネヴダ=レレヴァルト・エルム」も解放しています。
何だかネタ感満載のキャラですが、ネタキャラというわけでもないのです…。
ちなみに本文中、アリスが彼の話す言語を「大阪弁」だと思っていますが、実はそれはアリスの思い込みで、実際に彼が喋っているのは「エセ神戸弁」という設定です。
(同じ関西圏でも細かい部分やイントネーションなど、いろいろ違っているらしいです。しかも兵庫県内でもいろいろ方言が分かれているとか…。ムズカシイです…。)
今後はいよいよルート選択が始まってしまう予定ですが、どこまで共通にしてどこから分岐にするのか等、いろいろ検討中です。
「ゲーム」と違ってパラメーターを動かしたりフラグ管理などできないので、どうやって進めていくのかもまた悩みどころです。