fc2ブログ

暗黙のルールっていうの、そろそろ止めにしませんか?


社会には往々にして“暗黙のルール”というものが存在します。

自分が現在の会社に入ったばかりの頃もそうでしたが、マニュアルのどこにも書いていなければ研修時に教えてもらえるわけでもない――にも関わらず、ベテランの先輩方はしっかり把握していて、新人が「やらかす」と、「こんなの常識だろ?」という目で見てくるという――いわゆる“暗黙のルール”というモノに、新参者は苦しめられる運命にあるようです。

「そんなの初耳です」「と言うか、この業界(もしくは会社)だけの特殊ルールです(←実際、世間一般で言う“常識”と業界内(社内)での“常識”が食い違っていることはよくあります。)」と言いたくもなりますが、立場上言えるわけもなく、そんな“初耳の事実”を突きつけられるたびに、とりあえずは「スミマセン」と謝りつつ、心のメモにその“暗黙ルール”を刻んでいくより他ないのですが……

こういうの、いい加減、何とかならないものかと毎度思うのです。

うちの会社は新人さんが入っても(わりと)すぐに辞めていく定着率の低い職場ですが、その原因の何割かに、こういった“暗黙のルール”に適応できないこともあるのではないかと思うのです。

何が正しくて、何がダメなのかが“暗黙”なので分からないという、その状態自体が既に「右も左も分からない新人」にとってはストレスです。

しかし、ベテランさんたちにとって“暗黙のルール”はもはや“当たり前”のモノになってしまっているため、わざわざ新人さんに教えようともしませんし、そもそも「そのルールを新人さんは知らない」ということ自体に気づけないのかも知れません。

そして新人さんが勇気を振り絞って質問したところで、ベテランさんたちにとってそれは“常識”(←実際には常識などでなく、その会社だけの特殊ルールだとしても。)になってしまっているため「そんなことも分からないんだ?」といった迷惑そうな顔と態度で新人さんを凹ませ、「次に分からないことがあったら、また質問しよう」という気持ちを削いでいくわけです…。

(これ、すごく悪循環なんですよね。勇気がなくて質問できない→独自の判断でやる→結局“暗黙のルール”に反しているため怒られる→ストレスが増して、質問するための勇気がさらに出せなくなる、という…)

ベテランさんたちは、自分たちもそうやって新人の時の苦労を経て“暗黙のルール”を学び今に至った人たちなので、それが当たり前のことだと思っているのかも知れませんが(むしろ「同じ苦労をお前らも味わえ」くらいに思っているのかも分かりませんが)、昨今の人手不足やら何やらを思えば、もうそんな考えは捨てるべきだと思います。

人手不足は確実に、今働いている自分たちの首を締め上げていく問題です。
感情うんぬんは置いておいて、新人さんが定着していける“居心地の良さ”を作っていくべきなのです。

(これ、他人事でなく思いきり自分事なので、本当に切実です。一から教えて育てた新人さんが数ヶ月でいなくなって、また新しい新人さんを一から育ててまた数ヶ月…っていう地獄のローテーションエンドレス人手不足は、いい加減、勘弁して欲しいのです。)

…とは言え、暗黙のルールを“暗黙でなくする”にはまず、「自分たちが何を暗黙にしてきたのか」を把握し自覚するところから始めなければならないので、そう簡単なことではないのかも知れないな、とは思います。

先に述べた通り、ベテランさんたちにとってはそれが既に“当たり前”過ぎて、“暗黙のルール”が“暗黙になっている”ことさえ自覚していない人が多くいるように見受けられますので。

まずはベテランさんがつい口にしがちな「これって常識だよね?」な事柄について、各々が意識して、「教えてもいなければ、どこにも記していないルールを勝手に相手に押しつけていないか」見つめ直していくことが大切なのかな、と思います。

スポンサーサイト



テーマ : お仕事日記
ジャンル : ビジネス

プロフィール

津籠睦月

Author:津籠睦月
ネコ・犬・小鳥などの小動物大好き人間。
オリジナル小説サイト「言ノ葉ノ森」でファンタジー小説を連載中です。
詳しくは右側の「管理人ホームページ」からご覧ください。

 

HP・ブログ・投稿小説サイト:不具合情報
最新記事
もくじ(記事一覧)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
その他のブログ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

相互RSS
検索フォーム
<管理人ホームページ>
オリジナル・ファンタジー小説サイト「言ノ葉ノ森」
<オリジナル小説の紹介>
<絵文字&WEB素材>
<QRコード>
QR
<カウンター>
<カレンダー>
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
参加ランキング
ねこ写真アルバム
動物写真アルバム【鳥類含む】
アニマル・スケッチブック
トラベル・アルバム
「言ノ葉ノ森」関連ツイートまとめ