
エアコンのかかったオフィスでも熱中症(?)になった。
ここ一週間、ちょっと体調を崩していました
理由は会社の中で熱中症になってしまったからなのですが…、自分のデスクが暑いのはもちろん、廊下やトイレやロッカールームも灼熱というのを甘く見ていました…。
これじゃ休憩で仕事部屋の外へ出るたびにも体力を削られるよ、という…。
しかもうちの会社、デスクでの飲食禁止なので、のどが渇いたら暑いロッカールームへ行かなければいけないのです。
そんなこんなで、こまめな水分補給も満足にできずにいたら、とうとう今までの人生で感じたことのないようなひどいめまいを起こしてしまいました。
(でも倒れたわけではないので、ちょっと休憩をとらせてもらった後、自分で自転車に乗って早退しましたが…)
しかも、自分が暑くて体調を崩したその日、同じ室内では寒過ぎて肩からバスタオルをかぶって仕事をしている女子がいたので、どれだけエアコンの温度のムラができていたのかという…。
その後、病院へ行ったら「軽い熱中症にでもなったのかな~?」というややアバウトな診断で点滴2本打つことになりました…
今はオフィスに保冷剤を持ち込んで仕事しています。
まぁ、午前のうちには溶けてしまうのですが、通勤中に身体に籠もった熱を冷ますという点ではとても役立っています。
そんなわけで皆さんも、熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。
まぁ正直、個人の努力ではどうにもならないレベルの環境というのもあると思うので、本当は個人個人だけでなく企業の方にも努力してもらいたいなぁ…とは思うのですが。
関連記事>クーラーのかかったオフィスの中でも熱中症になりそう…/熱中症対策inオフィス